久しぶりに更新したと思ったらこんな内容で申し訳ないんですが、まあ誰かのお役に立てばと思いまして。
ブログだから自分の思うとおり何でも書いていいとは言うものの、何か期待にこたえられるようなことを書かなくちゃという意識が働いて、つい書き込みから遠のいてしまうのです。
表題の件。インターネットエクスプローラを7にしてから、作業中にエラーが発生していきなり「終了します」というダイアログボックスが出てくる現象が多発するようになりました。
どうもウインドウをいくつか立ち上げた後でそれを閉じると起こる傾向にあるようですが、これではうかうかと新しいウインドウを開くことが出来ないし、リンクによって新しいウインドウに表示されるかどうかなんてすぐには分からんし、いちいち指定して開くのもめんどくさいし、ということでfirefoxを使ったりもしたのですが、IE7でないと不便な部分もあってなんとかならんかなあと調べてみましたが今ひとつよくわからない。
MSからもパッチらしきものは出ていないようですし。
ということで、今のところの唯一の対処法として「無視する」というやり方しかないようです。
これは「インターネットエクスプローラを終了します」と表示された時、そのダイアログボックスを閉じてしまわないで(エラー報告を送信する、も、送信しない、も押さない)そのままズリズリと邪魔にならないところに(画面の一番下がいいと思います)ドラッグしてそのまま作業を続行するというものです。
今のところ、このやり方で特に大きな問題は起こっていないようです。
とりあえず動くので、困っている人は試してみてはどうでしょうか。
さて「VISTA」については、話題にすらならないという感じかな。
OSとしてスゴイというのは、多分そうなんだろうなとは思いますが今はOSに革新を感じる時代じゃなくなってしまったからなあ。
Googleがまた新しいサービス始めたよ……というのが多くの人の興味をもつところで、それが新OSじゃ、まだ対応できないみたい、とかいうことになると逆にマイナスポイントになりかねないという妙な事態が起こってしまう。
もう少し様子見かなあというのが大半の意見のようで。
ついでなので久しぶりにDVDのこともちょこっと書こうかな。
催眠赤[26]志保
このシリーズも一応見続けているのですが、最近は少しDXがつづいてちょっと一息というところで出てきた26。
女優さんが正統派の美人でとてもいいです。感じているときの顔がとても美しくかつエロチックでGOOD。
タイムストップは止まり方が弱く、ダッチワイフ化でも、すぐ戻ってきてしまうので、このジャンルが好きな人は注意。
この人が眼鏡かけてくれたら更にいいのになあ…と眼鏡フェチのひとこと。
拙作の「人格吸引機」の主人公の奥さんがこういう人だったら、と妄想してしまいました。